開発秘話
『CoRoCo』プロジェクトから見る新事業立ち上げのノウハウkeyboard_arrow_right新事業立ち上げのノウハウ TOP
design_services

デザイン

プロダクトデザインの確定

つくりたいモノを共有して具現化

『商品企画書』を作成した後、CoRoCoのプロダクトデザインを依頼するためデザイン制作パートナーの㈱日南様との打ち合わせに臨みました。これからつくりたいモノを共有するための企画書と、その基になる技術を示すための原理試作を持参。制作側からは「どのように使うのですか」「何の荷物を積むのですか」など、商品のイメージを的確に掴むため様々な質問が出るので、入念な準備が必要です。そういった双方向の意思疎通がうまくいき、打ち合わせから1週間という短納期で、CGの2Dスケッチによるデザインをご提案いただくことができました。どれもTBGが提示したコンセプトを的確に解釈し、商品コンセプトの要求を満たして、さらに一歩先へと発展させたご提案ばかりです。これら複数のデザイン案のなかからベースとなるものをひとつ決め、他案の要素も足し引きしながらプロダクトデザインを固めていきました。

一方、商品開発のスタート時から、半年後に催される国際物流総合展への出展をすでに決めていました。㈱日南様のアドバイスを基にプロダクトデザインが固まった後、①展示会向けプロトタイプの製作 ②量産化向け基本設計 に向けて進行してもらうようにご相談。通常の打ち合わせにはちょっとした工夫があり、期間の短い展示会準備と開発推進の並走をタイトなスケジュールで実現しました。

㈱日南様からはアイデア溢れるデザインをご提案いただきました。

今回のまとめ

活動内容 INPUT OUTPUT
デザイン制作の依頼
  • 商品企画書
  • プロトタイプ
  • デザイナーとの質疑応答内容(色、大きさ、製品の具体的な用途、使用する人 等)
  • デザインラフ案数点
デザインラフ案からベースデザイン選定
  • デザインラフ案数点
  • ベースデザイン
  • ベースデザインへの要求
デザイン決定
  • ベースデザインへの要求
  • デザインデータ(3Dデータ、レンダリングデータ)
基本設計
  • 商品企画書
  • プロトタイプ
  • 要求仕様書
  • 各種デバイス情報
  • 技術者との質疑応答内容
  • 基本設計3Dデータ
  • 量産設計向け資料一式
モックアップ製作
  • 商品企画書
  • プロトタイプ
  • 要求仕様書
  • 技術者との質疑応答内容
  • モックアップ(コールドモック / ホットモック)
新事業立ち上げの流れFLOW
double_arrowSCROLL
構想
開発
生産・アフターサービス
desktop_mac
基本設計
build
プロトタイプ
製作
assignment
詳細設計
・評価
room_preferences
生産
message
アフター
サービス
fact_check
マーケティング
(検証)
verified
品質保証
関連記事RELATED

商品に関するご質問や
お見積りのご相談などありましたら
お気軽にご連絡ください。

chevron_rightお問い合わせはこちら