変化・変更につよい! お手軽・柔軟な無人搬送システム
“SmaCo”
SmaCo (スマコ) は、市販カラーテープのラインを検知しトレースするタイプの無人搬送システムです。
走路構築とコース変更を、簡単・手軽・低コストに実現します。
FEATURE特徴
-
POINT 1変化・変更に強いコース変更はカラーテープの貼替だけ。自動・手動の切替も自由自在。状況・環境に合わせすぐにテスト・変更ができ、スピーディに現場改善。
-
POINT 2使いやすい・わかりやすい操作はタッチパネルとテザーだけ。覚えることが少ないから、トレーニングする手間も少なく、現場の負担も少ない。
-
POINT 3導入・ランニングコストが安い市販のカラーテープを使用し、ラインテープの貼替え頻度も最小限に。導入時カスタマイズ後の調整はほとんどなし。

CASE効果的な使い方

“モノを運ぶ”を少しだけ支援し、
日常をより心地よく、より速く、より楽しくする

SPEC基本仕様
サイズ | D1,107mm × W680mm × H706mm |
---|---|
本体重量 | 約60kg |
運転モード | 自動モード / 手動(テザー操作)モード |
最大速度 | (自動モード)3km/h (手動モード)6km/h |
登坂能力 | 3度 ※台車けん引等条件による |
最大許容段差 | 20mm ※台車けん引等条件による |
最大けん引重量 | 200kg ※参考値。路面等の環境による |
誘導方式 | 画像認識 |
衝突防止 | 障害物をセンサで検知(前方のみ)し停止 |
バッテリ | 12V・24Ah×2個 |
※開発中のため、予告なく仕様が変更となる可能性がございます。 |
FAQよくあるご質問
- 見積を取りたいのですが。
- お問い合わせまたはメール(support@seeds-robotics.jp)にてご連絡をお願いいたします。担当より折り返しご連絡いたします。
- 導入の流れを教えてください。
- まずはお問い合わせまたはメール(support@seeds-robotics.jp)にてご連絡をお願いいたします。
お問い合わせまたはメール受領後、弊社担当より折り返しご連絡→必要に応じ、貴社現場にてお打合せ→お見積提出→ご契約→弊社担当が、貴社現場にて導入作業納品、といった流れとなります。 - CoRoCo-S100以外のけん引はできますか。
- お持ちの台車などのけん引が可能です。詳しくはご相談ください。
- ラインテープの仕様を教えてください。
- 市販のカラーテープで5cm幅以上のもの。(※反射しないもの)通販サイトなどで、20mあたり500円程度でご購入いただけます。色は環境に応じ、赤青黄色などが使用できます。弊社推奨のテープのメーカー型式はお問い合わせください。
- 保証はありますか。
- SmaCo本体につきましては、納品日より12ヶ月間となります。
- 故障した場合の対応はどうなりますか。
- まずは弊社担当までご連絡をお願いいたします。
お問い合わせまたはメール(support@seeds-robotics.jp)からもご連絡いただけます。 - 商品として取り扱いたいのですが。
- お問い合わせまたはメール(support@seeds-robotics.jp)にてご連絡をお願いいたします。担当より折り返しご連絡いたします。